それだけです(w
ブラドの有効活用を発見したので追記。

今日はNOACTでしたが(w;

ブラドがもっとも活躍できる戦場といえば、

まず首都CAVE2で間違いはない。

ブフッ∵(´ε(○=(゜∀゜ )

いや、今のはもちろん冗談である。
本当のことだけど

ブラドは守備戦場よりも、発揮する力があるとするなら
攻め戦場において効果を発揮するユニットであることは、
以前述べた。
そのなかでも最もブラドの力が必要とされている場面。

それは

「完璧にロックされたPL戦場に突撃するとき」

               ではなかろうか?

突撃の仕方としては、以前誰かの日記で読んで
「なるほど〜」と思った技を使う。

やり方:

ポータルを抜ける時、(画面が切り替わるとき)
BSキーを連打しながら「C」を押す。
成功すると、戦場に入った時すでにクロークした状態となる。
これでアティの砲撃は受けなくなる。(エフェクトは出るけど)

ジャナクも落とせる。少し
そして、バイコなどが追ってくるであろうが、
我らがブラドは3000を超えるライフを持つことが可能である。

*現在確認しているモネブラドのライフは3200チョット。

とりあえず、即全滅とはならない。
敵の後方へ駆け抜けるのだ。
おそらくLTには追いつかれないだろう。

バイコや、トムにはあっさり追いつかれるが、
クロークをしているため、攻撃されるユニはおそらく1体か2体。

その攻撃されているユニットを置き去りにして、
残りをバラバラに逃がす。

バラバラに逃がさなくとも、1体ずつ置き去りにしていけば
なかなかバレないが、EQで全滅する恐れがあるため、
私はバラバラに逃がしてます。

後は友軍の到着を待つ。

以上。

いかがでしょう?なかなか(≧∇≦)b イイと思いませんか?

・クロ付チンバル・・・略すとクロチ(ry の場合だとライフに不安がある。
・偽装も、長くは持たない。
・さらにPT前にペリでもいた日には奥さん!!

という限定された状態でベストな選択はブラドではないでしょうか!?

さぁ全国のブラド使いよ!
今こそPL戦場に一番に飛び込むのだ!(≧∇≦)ノ

まぁ、欠点としては、

・それだけPLされてちゃ、友軍来なきゃ勝てない。
・友軍来ても勝てないかもしれない。

とかがありますが、(;´Д`)
勝てないと思っていては、初めから勝てませんから。

(=゜ω゜)ノジャ、マタ!!

課金さん>長続きのコツとしては、
     ・ACTを早く切り上げて、その日のうちに日記を書く。
     ・モネが暇人
     のどちらかでしょう。
     
     この日記は一日ずれてたり、間に一日あいてたり
     結構してるんですよ(w

師匠> 恐るべし

tomさ> 赤石面白そうですな。ちょっとやってみよかな(ぉ
     レジ長お疲れ様でした(ノД`)
ユニ説明

ブラド

・・・INF系に所属する人型ユニット。クリスマス前や長期休暇前にユニット  ショップで購入することが出来る。

特徴

・・・移動速度はデュークと同じ位。武器は対空がメインである。
  下位での最高装備でのFPは115。
  両用の武器もあるが、FPは45とチンバル並みである。
  レベル1からクロークをつけることができ、足跡が残らないため
  敵に発見されにくい。エネ消費も少なく、長時間クロークが可能。
  LV32でHPは3000を超える。

運用について

  ブラドが使えるユニットか否かという議論はすでに結論が出ている
  と思う(ぁ
  それでもブラドを育てたいという一部の兵のために、
  あくまで私的運用について記述する。

  はじめに言っておくが、TCにおける勝利はユニットのみに
  左右されるものではない。

  戦場での連携、人数、ユニットバランス、指揮、タイミング
  などによって結果として現れるものであり、
  その時、その場にいるものが最善を尽くすことによって
  導かれるといえよう。・・・と、さりげなくフォロー(w;

ブラド運用

  1.ブラドPOC。

   名のとおりブラドでPOCを狙う。
   装甲・ライフは最良のものをつける。
   幸い、ブラドには

   ?長時間クロークによる発見の難しさ
   ?高ライフ
   ?対空に高いFP

   という利点がある。あまり経験は少ないであろうと
   思われるが、12機のブラドにPOCに乗られると
   その硬さにかなりの不快感を受けることであろう。

   体が大きく、POCに乗せるのは困難であるが、
   A陣形での移動POCなどの技を使えば1つのPOCを
   占領することはそれほど難しくない。

   しかし、高いライフを用いてPOCを取ることは
   アティに狙われたPOCの場合は大変困難である。
   クロークを上手く使い、友軍にアティを破壊してもらおう。

   POCに乗っているときには、GGから攻撃されても
   クロークは使用してはならない。
   POCが初期状態に戻ってしまうためである。
   使わずに我慢して耐えよう(w;

  2.劣り囮ブラド

   高いライフ+クロークで敵の本陣を突っ切り、
   奥の敵レーダーもしくはアティを両用武器で食べる。
   それだけである。

   敵は追ってくるし、すぐ破壊されるが、
   高ライフ+クロークのために長く敵をひきつけることが出来る
   であろう。
   後は友軍の足音を聞きながら、散ることになるだろう(ぉ

ブラドは天敵になることの出来るユニットが殆ど無い(w;
ROCやレダ位である。

天敵となるユニットはGG、AG、全般。orz

逃げうちオリや両用エクソには勝ち目がない。

友軍エアの下で撃ち合いに参加することが一番食える方法であるが
すぐ移動されてしまうためあまり効果は無い。

個人的に使用感が良かったのは「エ」陣形。(オリジナル)
   ストール戦場で暇だったのでブラドで
   「エロ」と書こうとしていたのは内緒。(w;


縦横斜めから飛びすぎる敵を一機は落とすことが出来た。
(大抵落とせないのに)

ブラドでエアを待っていても、
殆ど無意味であるため、
POCやら敵やらに突撃していかねばならない。

PLして進入ラグを起こしているエアを食べるために、
EQジャイが出てくるPTの前に立ちはだかるのも日常茶飯事である。
つ・い・に今日やりました!!!

ブラドで首都横QP!!

。・:*:・゜☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゜☆

☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ

(((;-д- )=3ハァハァ(←はしゃぎ過ぎ

いや、マグレでできただけと言われれば全くその通りですが、
みんなの連携がものすごかったんです。

     私じゃなくて(w;

まず戦術さんがROCを何機か飛ばして、
その間に私がクロークで移動。
絶妙のタイミングで海上からPOCの上に乗せてくれて、
また、配分も絶妙!
奥に7匹手前に4匹おいて下さる師匠!
コレで敵の攻撃の激しい奥POCに余裕が出来るのでつ!

いける!

直感した私は即座にクローク解除してS!(←私コレバッカリデスナ(w;)
しかし敵もただ見ていたわけではなく、
両POCを踏んだところで手前POCに敵バイコ部隊が迫るっ!

モネブラド危うし!(><;
このパターンだと絶対チヌ!!

そこへ登場した野天のエース核タンさん!
見事なEQで敵のバイコを粉砕してくれたのでした!!
(≧∇≦)b スバラシイ!!

そして!
首都横POCをブラドのみが埋めるという
古今東西だれがやったであろうQPが成功したのでした!!
記録とってあるかな?(w ウヒ♪

・・・ブラドじゃなくても平気だったやんけ
とかいう突っ込みは無しの方向で(w;

上手い人の連携を目の当たりにした時は震えますね。
この感覚を味わうためにTCやってたんだ〜って思う。
本当に良い戦いだったと思います(≧∇≦)b

皆ありがと〜ヽ(´ー`)ノ

今日レジメンにいじめられたのもコレで忘れました(w ウヒ♪

(*^ー゜)/~~ジャマタ
ブラドが11機編成になりました。

まぁこれといった変化は無いでつが。(w

ブラド祭りを気取って意気揚々と
   ブラド血祭りにしてました。・゜・(ノД`)・゜・。

レベル32でライフが3000超えてるところが漢ですな。
 ・・・TECを上げなきゃ最後のアーマー装備できないのは何故?
    あの体にTECが必要な理由が無いのに(ぁ

でもかなりクロークが持ちます。
今度計ってみよう。

モネブラド最近の主食はROC。
というかコレしか食べれない。

エクソやらオリやらは逃げうちされると勝ち目が・・・。

・・・にしても、
ブラド使い減りましたね。
みんな愛が足りないぜ〜(>w<;ノシシ

先生との戦いはストールすることにしました。(w;
出かけ際に祖母の具合が悪くなって・・・
いや、本当でつよ!?
信じて!!!(TT(必死

・・一日寝かせておいたけど
介護する人はもっと大変なんだろうなぁと考えさせられますた
(==;

なんか今日は眠いのでこの辺で
(=゜ω゜)ノジャ、マタ!!
普段、アティ、ボム、ブラドばっかり使っていると、
バイコの速度に操作が追いつかない今日この頃、
いかがお過ごしでしょうか?

------------------------------------------------------

ブラドの使い方について思いついたので実験。
 
 敵の集団に対して、

    ブラド放置で。(ぇ

 いや、普段は(も?)馬鹿ですが、
 今回の案は結構本気で馬鹿なのではないかと
 良いのではないかと思ったりします。
         
 なぜならば

 ブラドにとって集団で行動する利点が少ない気がするので(w;
 *POC行くときは除く。
 
  1.手が短いので射程が短くて
    4機くらいしか同時攻撃が出来ない

  2.クロークしてもすぐばれるので分散して連鎖的に
    ばれるのを防ぐ

  3.一機のブラドでもFPは115あるのでそんな多く(゜?゜)イラネ?

 という安易な考えです(w;
 敵の集団に対してブラドを放置することで
 3人ずつぐらいで適当にバラけて戦ってもらうことが目的。

今度試してみようと思いまつ。ウヒ♪
 (=゜ω゜)ノジャ、マタ!!
ブラドの強さ(弱さ?)がだんだん分かってきました。

ライバルは・・・ジャナク!

1.バクジャナと大体相打ちできる。(注1)
 *相手が自軍に向かってきて、爆撃してくる状況限定

2.PL時エアの侵入に強い(注2)
 *当然、GGの侵入や取りこぼしを防ぐ友軍が必要

3.足の速さもジャナクと同じくらい(注3)
 *正確にはジャナクのほうが若干早い

4.アティも食える(注4)
 *両用にする必要あり。その前にGGに食われる orz

クリスマスも間近ですから、また売り出されると思うので
奇特な方はお一つどうでしょうか?
育てるには罵声や中傷、罪悪感と戦う精神力も必要(w;

(=゜ω゜)ノジャ、マタ!!
今日を境にモネはTCをちょっと離れようかと思っています。
きっとまた来るけどねん(w

課金さと戦術さに勝手に日記をリンクしちゃいました(>w<;ウヒ

------------------------------------------------

「兵はき道なり」と昔の人は言ったものです。
戦というものは騙しあいと同じなのです。

そこで最近とても面白い戦略を考えました。

?偽装ヒュマで、画面上端の名前が見えない所まで行く。
       ↓
?そこでエネが切れるまでふつうに偽装
       ↓
?全チャで「ステオリ最強w」「もれ;;」と打つ。
       ↓
?相手AA大量投入

・・・なんて、そんな上手くは行かないかなぁ(←行かない

---------------------------------------------------

今日はブラドの有効な使い方を発見!!
PLに使える!結構(≧∇≦)b です
PT出てきてしばらく動けないエアを叩けます。
ボコボコ。
敵が動く前に2機くらい、動いてから1機落ちる。
でもやっぱりまだ使えない感は否めないですね(;;

クリスマスにはブラドが大量入荷するらしいので
ブラドユーザが増えるとイイ(・∀・д・)クナイ?

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索