アティラリ
2004年12月16日なんか
間違えて(?)日記を一日に2回書きました。
モネヴです。(==ノ
アティラリがものすごく楽しいということを
先日お話しした。
いや、本当に楽しい。
アティを使ったことない人は一度マジで使って見るとイイと思ふ。
ポイントは方向転換が
Ctrlキー押しながらクリックってことですな。
最近知りましたよ orz
教えられなければ一生知らなかったと思ふ。(T_T
私は運用方法なんぞ良く分からないので
前進して 敵PT前とPOCに陣取ります。
無言で味方に相互してもらえると(w*ウヒヒ♪な感じです。
転送ROC2機あると良いと伺ったので、
アティにROCつけました。
でも転送付は一個しかないので、もう一個は囮。(w
「隊長!バイコキターヨ!」
「安心しろ!!我々にはROCがいる!!」
「モードを解除して転送を待つんだ!」
「転送〜!!」
・・・という場合はいつも
転送が出来るほうのROCはエクソに落とされてます orz
搭載のほうが生き残る確立が高い・・・何故?(T_T
間違えて(?)日記を一日に2回書きました。
モネヴです。(==ノ
アティラリがものすごく楽しいということを
先日お話しした。
いや、本当に楽しい。
アティを使ったことない人は一度マジで使って見るとイイと思ふ。
ポイントは方向転換が
Ctrlキー押しながらクリックってことですな。
最近知りましたよ orz
教えられなければ一生知らなかったと思ふ。(T_T
前進して 敵PT前とPOCに陣取ります。
無言で味方に相互してもらえると(w*ウヒヒ♪な感じです。
転送ROC2機あると良いと伺ったので、
アティにROCつけました。
でも転送付は一個しかないので、もう一個は囮。(w
「隊長!バイコキターヨ!」
「安心しろ!!我々にはROCがいる!!」
「モードを解除して転送を待つんだ!」
「転送〜!!」
・・・という場合はいつも
転送が出来るほうのROCはエクソに落とされてます orz
搭載のほうが生き残る確立が高い・・・何故?(T_T
コメント